◇pictbear 簡単ロゴ02◇
pictbearでものすご〜く簡単にロゴを作る方法を紹介します。
1.まず加工したい文字を[文字列(T)]で描きます。
   →
 → 

  今回はこの文字を加工したいと思います。
2.[フィルタ(T)]→[2:エッジ検出]→[1:ラプラシアン法]で
  土台の文字にフィルターをかけます。
  
   ↓↓↓するとこんな感じ
  
3.[イメージ(I)]→[階調の反転(I)]でネガ反転させます。
  
   ↓↓↓するとこんな感じ
  
  完成です♪
  ふちどりのみならpictbear簡単ロゴ01の方法の方が綺麗かもしれません。
◇オマケ
 手描き文字でやってみました。
  →
→

 少しぼかしたものだとほわほわっとした感じのふちになります。


