◇写真加工 画質調整◇
写真の画質を調整したいときの方法を紹介します。
◇使用ソフト:pixia

[編集]→[複写]で同じ画像のレイヤーを作ります。
※作っておけば失敗したとき直すのが楽です。

[画像]→[明るさとコントラスト]を選択。

明るさとコントラストを好きなように調節します。
↓調節サンプル↓

明るさは全体的な明暗調整、コントラストは明暗差をはっきりさせます。
とりあえず、私はこんな感じで調節してみました。

明るさ+5 コントラスト+40、明るさ 0 コントラスト+15でやったはず。
 
※私はコントラスト強めが好きなので思い切ってコントラストをあげます(^^;
コントラストをあげると曇った感じがなくなる反面、
細かな色がわかりにくくなります。
◇一言メモ
・人物写真の画質調整を行なうときは、基本的に
 顔の肌色が一番綺麗に見えるように画質調整をするといいと思います。


